ナチュログ管理画面 釣り 釣り 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
パゴス・他・おすすめ品!
     







【磯研】ステンボー[メール便:2]

【磯研】ステンボー[メール便:2]
価格:294円(税5%込、送料別)


 

 








アウトレット商品がオススメです^^

出会い
オーナーへメッセージ
カウンター
にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村 にほんブログ村 釣りブログ 中国地方釣行記へ
にほんブログ村 にほんブログ村 釣りブログ メバリングへ
にほんブログ村 にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村 にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ
にほんブログ村 にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村 GyoNetBlog ランキングバナー 広島ブログ QLOOKアクセス解析
       

2012年04月03日

息子とメバリング

日曜日 久しぶりに息子と釣り


春休みの間に、一度一緒に行こうとしてて 先週 山口に行きたかったのだけど めちゃ寒い天気予報だったので 今週に…… 山口じゃないけれど……




釣り場に着くなり、コンビニで買った弁当を 貪り食う息子



先ずは早く釣ろうと 弁当は後回しですぐにワーム投げる親父






弁当食って ぼちぼちと始めた息子のほうが先に釣る(笑)


息子とメバリング





焦る親父は釣れない





先行者がいたので 叩かれ過ぎと判断し 別のポイントに……






そこでも息子は二匹釣り 僕はまだ釣れない





大きくポイント移動 した先でやっと釣れた




いろいろと 探ってみるが芳しくない ふと息子を見てみると………












半分寝ながらリール巻いてる(笑)




また 移動した先で、子メバルが連チャンする………があまりにも小さすぎる



息子はカサゴ釣る  このポイントでは黒ワーム反応良かったです・・・子メバルですが・・・

息子とメバリング




が どうにも眠たそうなので 車で寝かせ 一人また移動







ガルプで



息子とメバリング



息子とメバリング





シーモンキーで


息子とメバリング




さっきよりまあまあサイズが釣れだすが、爆るほどはなく ぽつぽつと釣れるだけ フロートリグも組みかっ飛ばしてみたが 沖で デカイのがくるわけでもなく……




眠くなり 二時半 5時に目覚ましをセットしたが……










7時まで 爆睡 やってもうた(^-^;




帰り道 久しぶりのデイメバポイントで やるが……


息子とメバリング


息子とメバリング


息子とメバリング



サイズはあがらない・・・数も出ない・・・


このポイントで下げ潮は厳しい・・・が 息子も一匹は釣れました



もう一カ所のポイントも覗いてみたが 全然釣れず 少し早いが、粘っても無理そうだったので 納竿した




久しぶりの息子と釣りだったので 楽しかったが もうちょっと 釣れたらな……って感じ 不完全燃焼




息子は 暴ちゃんに会いたがってたので 次回一緒に行くなら、そっち方面!?



風がなく 穏やか過ぎてあんまし釣れなかったのかな?




釣れるには 釣れたけど なんかモヤモヤした感じ




今週こそ 満月爛々の潮周り どうしましょうかね?


更新してない日もポチしてくださりありがとうございます^^

にほんブログ村 釣りブログ メバリングへ
にほんブログ村




同じカテゴリー(メバル)の記事画像
メバルの背びれ
雨後メバル
ベイト違い
花見とメバル
初釣り
ラストデイメバ
同じカテゴリー(メバル)の記事
 メバルの背びれ (2015-04-29 17:58)
 雨後メバル (2015-04-28 15:17)
 ベイト違い (2015-04-15 11:35)
 花見とメバル (2015-04-09 16:55)
 初釣り (2015-01-07 15:25)
 ラストデイメバ (2014-12-25 14:09)

この記事へのコメント
こんにちは!

息子さんお元気そうですね。
親子釣りとはいい思い出作られましたね。

順位はきにしないで、楽しいんでいい釣りしてください。(笑)
Posted by 山猫 玉三郎 at 2012年04月03日 12:42
こんにちは。

親子でメバル釣り、楽しそうです。
でももうチョット数が出たらもっと楽しかったでしょうね(笑)。
Posted by hybrid at 2012年04月03日 17:10
楽しそうですな〜^^

こっちは真冬に逆戻りで出る気も無くなりつつありますw


今年の春はどこいったやら...
Posted by おーじーおーじー at 2012年04月03日 17:38
山猫さん>こんにちは

そういえば釣り行く道中 息子が山猫さんは元気なん?って聞いてきましたので

ブログは休止してるけど元気じゃ と言っておきました(笑

息子は部活に遊びに元気です^^またいつか一緒に行きたいです

最近毎日書くテンションがないんで勘弁してください(なにを?笑
Posted by カワッチ at 2012年04月03日 17:52
hybridさん>こんばんは

息子と釣り・・・久しぶりでしたがトラブルなく楽しめました

だんだんと付いて来なくなりそうなんで今のうちだけかもです

眠くならさないような(笑)数釣りにならなかったので残念でした
Posted by カワッチ at 2012年04月03日 18:35
おーじーさん>

息子との釣りも楽しいもんです・・・たまには(笑 

今日はこちらも朝からひどい天気でした><

そちらは今から風強くなりそうなんで気をつけてくださいね

春が今年は遅い感じですね>< 僕は釣り行けてるだけでもよしと しないといけません
Posted by カワッチ at 2012年04月03日 18:38
息子さんと釣り、良いですね!

我が家はまだ、ルアーは無理なので
サビキですが…。

いずれエギングも一緒にいければいいなぁと
思ってます。

釣行気を付けてください。
Posted by はたぼー at 2012年04月03日 19:50
もしかして息子さんの方が釣りがウマイ?(笑)
まぁ、今回はたまたまですよね?(爆)

んで、、思ったよりも数が出なかったみたいで残念でしたね・・・
今週もまた寒くなりそうですが頑張ってください♪
Posted by ドアマンドアマン at 2012年04月03日 19:55
俺に会いたがってるとかカワエェし嬉しい事ですね!
ホントは物凄い腹黒い奴なのに!
(うっへっへっへっへぇ~)
Posted by 暴チャン at 2012年04月03日 21:26
いいですね~、息子さんと一緒に釣行!

うちの子は全く釣りに興味を持たず
どっちが大人か分からないぐらい冷めた目で
見られているので羨ましい限りです。

なんだかんだ言っても息子さんもしっかり釣れて
良かったですね。
Posted by メタルフィッシュ at 2012年04月03日 22:24
 こんばんわ~♪

自分も今週末、7歳の娘とボウズ覚悟の

エギングに行く予定です。

良型アオリの引きを、味合わせたいで~す。
Posted by robot-arm at 2012年04月03日 22:38
デイでの釣果サスガです(*^^*)
お子さんとの釣行は記事を見るだけでもホッコリします♪

ウチの娘(2歳)も大っきくなったら一緒に行ってくれるかなぁ~(*´∇`*)
Posted by 春告魚人 at 2012年04月03日 23:52
息子さんとの釣り楽しそうでいいですね。

メバルにキスしてやったぜー

ワイルドだろーとなったんでしょうか。
Posted by メバリングメバリング at 2012年04月04日 00:08
息子と一緒に行くと なぜか先に息子が釣るんですよね。
不思議です(*´д`)

子供と一緒に 深夜まで さらには車中泊。
そんな釣りができて羨ましいです(;^ω^)o/――~>゚))))彡

そのワイルド感がうちの子供にも 欲しいなぁ。
Posted by けいパパ at 2012年04月04日 07:22
はたぼーさん>

年に数回しか行けませんがたまには息子との釣りもいいもんです^^

ちっちゃいうちはサビキが無難ですね 

うちの息子は小5のとき初めてアオリ釣りました がんばって下さい!

そちら風強そうなんで気をつけてくださいね
Posted by カワッチ at 2012年04月04日 09:13
ドアマンさん>

たまにしか行かないのになぜか?釣ります・・・

僕がヘタ?(自爆

もう少し数出れば面白かったんですがちょっと残念でした><

先週よりは潮がいいんで寒くても行きます(笑
Posted by カワッチ at 2012年04月04日 09:15
暴ちゃん>

そうか・・・腹黒いやつじゃったんか(爆

言っとくわ(笑

帰って暴ちゃんのブログみて こっちに行けばよかったじゃん っていいよった(汗

プラグ好調やね♪
Posted by カワッチ at 2012年04月04日 09:17
メタルフィッシュさん>

自分が中二の頃はバリバリ釣り少年だったんですが うちのはそうでもない感じで たまに誘えばついてきます

息子が釣りに興味もってくれれば親としては嬉しいんですが なかなかどこも うまくはいきませんね(笑

僕も一人で行ってて 釣って帰らなかったら息子にボロクソ 言われます(笑

とりあえず息子も釣れてよかったです^^
Posted by カワッチ at 2012年04月04日 09:22
robot-armさん>おはようございます

7歳の娘さんですかぁ^^ やりますね

是非大型アオリ釣れるといいですね^^

昔 娘が小3くらいのときサビキに連れてって 針が顔に刺さって 嫁にぶち怒られました(自爆
Posted by カワッチ at 2012年04月04日 09:24
春告魚人さん>

デイでの釣果・・・ありがとうございます もっと早起きして満潮から下げでやればもう少し釣れてたと思うんですが あまりの眠たさに やられました(自爆

たまには息子との釣りもいいもんです

2歳ですか^^一番可愛いときですね 英才教育して立派な釣りガールに育ててください(笑
Posted by カワッチ at 2012年04月04日 09:28
メバリングさん>

たまにしか行けないんですが トラブルさえしてくれなかったら なんとかなります 釣らさないといけないというプレッシャーありますが そtれはそれで楽しいですね

キス・・・ 残念ながら20UP来なかったので ナシで(笑
Posted by カワッチ at 2012年04月04日 09:30
けいパパさん>

の息子さん 釣りうまいんですね^^ うちのはマグレでしょう(笑

車中泊は自分のわがままです(笑 デイもしたかったので・・・

もう中3なんで出来ますが マジでほとんど寝ぼけながら釣りしてましたよ(笑

温くなればけいパパさんとこも徹夜で出来るんじゃないでしょうか?^^

今日は風強そうなんで気をつけてくださいね
Posted by カワッチ at 2012年04月04日 09:34
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
息子とメバリング
    コメント(22)