2011年04月29日
フックシャープナーが・・・

どちらもビンビンにしときましょう
僕のは ちょっと萎びちゃってますが……(自爆)
日本全国約70人くらいの?カワッチファンの?皆様 もし僕の記事があなたの釣りに少しでも役にたっったかも?でしたら↓をポチっとヨロシク(゚0゚)(。_。)ペコッね お願いします!

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
これ、すみませんが画像がよう解からんですね(笑)。
上のはケース付き。
下のは...ハテ?何でしょう?
あとポチッ!ですけど、私は詳しくないのでよー解りませんが。
「アジング」ってちゃんと登録されてます?
「中国地方釣行記」や「メバリング」では見つかる”新着記事”にカワッチさんの記事が掲載されていないように思いますよ。
ランキングにも見つからないような...。
私の勘違いだったらゴメンなさい。
わかりにくいですか><すみません
上が爪やすり(フックシャープナー)下が長さ分かりやすいかな?と・・・
MYオンボロ携帯です(自爆
ボロすぎて携帯に見えない???(汗爆
アジング・・・は今登録してませんが皆さんが興味あったりするかな?と・・・
どれを押してもらっても ポチ は成立しますので(笑
ご指摘ありがとうございます^^
シャープナーあったらいいですね。
今度ダイソーみてみます。
しかし、赤い彗星は次元違う強さですね。
いつもありがとうございます^^
シャープナー・・・マジでギンギンに研げますよ^^ オススメです
シャア・・・まぁ・・・・後に勝つのはアムロですから(?爆
しょうがないっす ゆるりといきます(笑
前のが砥げなくなったら、こっちを買います。
また探してきます!
やっぱり長い方がいいんですかね?
使いやすいとかありますか?

ケースは要らないですが(笑 長いぶん お徳でしょ^^
長いのはお徳なだけで、 前記事のピンクのほうが使いやすいかもです
さぁ・・・・前記事探しましょう!!!(爆
小さいほうが携帯できるんでいいかもです・・・・ って この記事の意味がなくなるやん(自爆
しりませんでした。
最近、フックも磨いていなかったので、ダイソー見に行ってきます。
ありがとうございました。

イカのお惣菜に見えました。
そう言われてみると携帯に見えます。

この爪やすり!?そんじょそこらのフックシャープナーよりめちゃ研げますよ^^
是非お試しください^^
100円だし(笑
イカのお惣菜って・・・なに?(爆
ボロイ携帯ですんまそ(笑
針とがないですねー
こんなの使ってきちんと研いだほうが良いんでしょうね。
この前の『おゆまる』と一緒にダイソー買いに言ってみようかな^^

一度やってみます♪
研いだ後は何もしなくても錆びたりしないんですか?

針・・・昔は僕も研いでなかったですが、ある日からずっと研いでます
最初フックシャープナーを買ってやってたんですがシーバスルアーで全部なくなってしまってなにかいいのがないかとネットでみつけました
メバルやアジでもやっぱ研いだほうが掛かりが全然違うんで やったほうがいいですよ^^
画像にあるような 銀タイプのじゃないと駄目ですよ プラスチックみたいなのは駄目です
研いだ後は何もしなくても錆びないですが 海水につかったあとは水洗いしといたほうがいいです ルアーもジグヘッドも!