2013年09月04日
増水シーバス
はたぼーさんに予告した手前?どうしても釣らないといけない(笑)
いつもの川は後回しにし まずは別河川に……
橋桁 明暗撃ち……
全く反応なし
橋の間 上流に釣りあがる……
いい感じのヨレ発見
手前 岸際で ゴンッ 即バレ(T-T)
2連チャンで 即バレ(T-T)
多分セイゴだな……
魚いるのわかりテンションあがる
岸際でなく 沖のUターンでヒット
やっぱりセイゴ
岸まで寄せずり上げる……
ポロッ(T-T)
目測50㌢ オートリリース!?
はたぼーさん 釣れました♪ いいですよね?これで……(
ヤバい これじゃ 今から寒くなるのに フル〇ンで行けときっと脅される(笑)
なんか ライズしてる 感じ
ちょっと コース変えて……
やっぱりセイゴ(笑)

その後反応なくなり 移動
サルディナ投げるが反応なし(T-T)
久しぶりに使うシーバック125F
一発でした♪
と 言っても60あるなし

追加狙うも 多分セイゴが2匹 即バレ(笑)
なんか今年はこのポイントおかしいんだよね このサイズなら何本か出てもおかしくないのに(T-T)
雨降ってきたし けっこう寒いので終了
台風17号 けっこう雨降ってるんで ちょっと落ち着かないと厳しい感じがします タイミング見極めないと ホゲりそうです
次回もシーバス?…… いや イカ釣りたい(笑)

にほんブログ村
さすがです!
橋桁は流れの変化や外灯があれば
明暗もできるんでいいポイントですね。
私もティーバック125フェラ購入したいと思います。
(誤爆)
スズキじゃないので残念ながらフルチン釣行決定ですね。
(質問コーナー)
消毒は紫外線ですか?

そんなに掛かるんだったら自分だったら通いまくります(笑)
台風去ったのでイカもいけそうですよ^^
自分も釣りたいので乱獲は自重してください(爆)

自分はいまだに流れのヨレが分かってないので
まだまだです(;^ω^)
投げてただ巻くだけと言っても流れに乗せてのドリフトは
必要ですよね?
この荒れのあとシーバス行ってみますウンウン(゚▽゚*(。_。*)

バレたとはいえ、こんなにヒットするんですね!
さすがです(^o^)/

コメントした手前釣らないといけないと頑張ってみました(ま・自分が行きたかっただけですが・・・(笑
キモは 橋桁 明暗 フルチンです 今度やってみてください^^
え? 60じゃ駄目なんですか?((泣)
消毒は紫外線・・・ 身内が散髪屋ですか?(爆 アルコールと紫外線やってますよ
フック見たら ギンギンに刺さるのになぜかバレ多しでした><
自分も数釣れたほうがおもろいので良いポイント発見しました
今週はもう 脳内烏賊が占めてます(自爆
ドアマンさんのぶんは残しておきますね(笑
たまたまです(笑
ヨレは見た目にもわかりますが 一番巻感じわかるルアーで そこを通すと流れが速く ルアーが重くなるのを感じ そこで巻を止めるか ゆっくりにすると(ヨレから抜けたところ) バイト多いと思います
流れに乗せてのドリフト・・・も 強い流れと弱い流れを感じて 意識的にジャークさせるとか 巻くとかするといいですよ
シーバス頑張ってください^^ うまく説明出来ず すみません
長嶋さんですか?(笑
増水パターンはポイントさえわかれば誰でも釣れます
明日 来ますか?(爆
シーバスポロリと同時にあっちもポロリというオチを期待してましたが(やんねえよ 爆)
こちら、相変わらず釣りに行けてませんがNEWロッド購入のシュミレーションは着々と進行中です。
釣り欲 溜まりまくりなので毎朝カチカチです(何が? 爆)
ありがとうございます^^
運がよかったです
あっちはポロリつか・・・もう もろ出しでした(は?・爆
新しいイチモツですか!?そりゃ 奥さん喜ぶでしょうね!?(それじゃ まるでいまのが粗チンみてえじゃねぇか?・爆
新しいロッドは楽しみデスね^^
自分はエギングロッドのフニャチンモデルが欲しいです(笑