ナチュログ管理画面 釣り 釣り 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
パゴス・他・おすすめ品!
     







【磯研】ステンボー[メール便:2]

【磯研】ステンボー[メール便:2]
価格:294円(税5%込、送料別)


 

 








アウトレット商品がオススメです^^

出会い
オーナーへメッセージ
カウンター
にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村 にほんブログ村 釣りブログ 中国地方釣行記へ
にほんブログ村 にほんブログ村 釣りブログ メバリングへ
にほんブログ村 にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村 にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ
にほんブログ村 にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村 GyoNetBlog ランキングバナー 広島ブログ QLOOKアクセス解析
       

2013年03月15日

NEW自作JH☆

この なんの変哲もない物体に……

NEW自作JH☆




これらの道具を駆使し……

NEW自作JH☆




NEW自作JH☆



命を与える(酔)









なまめかしい フォルム ボディライン (さらに酔)


NEW自作JH☆




NEW自作JH☆





1g 2パターン

NEW自作JH☆
割りビシ大を磨きこんだ一品



NEW自作JH☆




1.3g

NEW自作JH☆




1.5g 2パターン

NEW自作JH☆
スイミング性能重視パターン



NEW自作JH☆
JHたけちゃん風






明日には、海の藻屑となる可能性があるから 載せておこう(笑)







前回からデイメバでも自作を使いだした(裏切り者?)

爆風だったからかも 知れないが、結構イケた

ただし0.8g以下は作業が細か過ぎて多分出来ない 1~3gならなんとかなる

7とか10g………無理だなぁ(汗)










最後に至高なる一品?……

















6Bがん玉から作り出したアジメバライダー風?…… 上が本物の0.7g 下の自作品は1.8g

NEW自作JH☆




NEW自作JH☆




ここまでくるともう馬鹿ですねぇ(自爆)



ポッチをポッチリお願いしますm(__)m

にほんブログ村 釣りブログ メバリングへ
にほんブログ村


同じカテゴリー(自作)の記事画像
ストック
ロッドスタンド自作
寒空にラーメン・・・メバリング
悶々と妄想 メバリング
メッシュ角型水汲ロープ付自作
自作 メバルスカリ
同じカテゴリー(自作)の記事
 ストック (2014-04-10 15:38)
 ロッドスタンド自作 (2014-01-30 11:03)
 寒空にラーメン・・・メバリング (2013-12-18 16:34)
 悶々と妄想 メバリング (2013-11-28 13:01)
 メッシュ角型水汲ロープ付自作 (2013-05-22 15:16)
 自作 メバルスカリ (2013-02-20 10:42)

Posted by カワッチ at 15:47│Comments(20)自作
この記事へのコメント
見てくれはともかく(失礼)
その微妙な計算し尽くしたアンバランスが効くんです。
きっと。(笑)
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2013年03月15日 16:18
素晴らしいです!

ヤスリや彫刻刀、計量までするなんて
さすがです^^

瞬間接着剤も使用でしょうか?

私はS〇Xの前戯並みに雑な
自作しかできません><
(挿入しか頭にない:自爆)
Posted by はたぼー at 2013年03月15日 19:31
手が込んでますね〜(*^^*)

こちとらガン玉か割りビシをどノーマルで噛ますだけっす^^;

自分はヘボなんで正直、市販品との釣果の差が解りません(自爆)

赤バリは効くんですか?

クリアワームに刺すといい感じですけど…
Posted by K-TA at 2013年03月15日 19:41
艶めかしいフォルムとボディーラインに魅了されちゃいました。

やっぱ仕事終わりに見るブログはここだわ!!
Posted by 空読空読 at 2013年03月15日 21:08
すげ〜
凝ってますね〜^^
セルフメイドっすか〜

気がつくと買うより高かったりするんですね^^;;

私は割びし(orガン玉)で挟んでギュッで終わりだな(笑)
Posted by おーじー at 2013年03月15日 22:06
酒ちゃん>

ま・・・自作ですからこんなもんですね

と言いながらかなり自信ありっす(爆
Posted by カワッチ at 2013年03月15日 23:17
はたぼーさん>

ありがとうございます。

瞬間接着剤・・・使います 忘れてました

自分も前戯 ほぼ なしに近いですね(自爆

しかし ちなみに右手中指の第一関節は1秒間に10回カクカクできますが なにか・・・(無理確定・自爆
Posted by カワッチ at 2013年03月15日 23:20
K-TAさん>

自作JHは愛ですから(は?・笑

赤針・・・効くときもあるかもですが 赤針だけではやってないのでよくわからんです

クリアーに赤は効果あると思います

フックがシルバー・黒でも ワームずれ防止も兼ねて赤い糸巻くといいそうですよ

・・・・


まだやってませんが(自爆
Posted by カワッチ at 2013年03月15日 23:23
空読さん>

ひょっとして ケツフェチですか?(笑

楽しみにして頂きありがとうございます。
Posted by カワッチ at 2013年03月15日 23:24
おーじーさん>

バカなんですよ(笑

って まあ楽しんでやってるんでいいんですが・・・

ひとつ欲しいラジオペンチがあるんですが送料いれて2000円くらいするんでためらってます(笑

こないだダイソーでいけそうなの買ったら駄目でした(自爆

普通はギュッで終わり でいいんです^^
Posted by カワッチ at 2013年03月15日 23:27
なるほど!
そういう物で切って削って量ってで作られるんですね♪
いつか真似させてもらいます(^^)
Posted by 017017 at 2013年03月16日 07:14
最後の赤いやつは良い感じですね~♪
自分も自作しましたが信用出来ないので結局市販品使ってます
意味ないじゃ~ん!(自爆)

んで、、ゼツリンダート買おうと先程サイトを見てみると
既に全部売り切れてました・・・
在庫が半日も保たないなんて・・・(悲)
Posted by ドアマンドアマン at 2013年03月16日 09:26
良いですね〜(≧∇≦)

自作好きですよ〜(* ̄ー ̄)

私もよく、ロッドやエギを自作しますが、ジグヘッドはガン玉を挟むだけです(笑)

針の形は弄りますが(* ̄¬ ̄)
Posted by ぼまぁ〜 at 2013年03月16日 10:48
自作いいっすね(^^)

自作用の材料はあるんですが、かれこれ一年以上は眠ってます(爆)

カワッチさんの使ってるデジタルスケールいいですね\(^^)/
Amazonでしたっけ?
Posted by かりー at 2013年03月16日 14:23
017さん>

コメント遅れてすみません

いろいろやってみてください 車の工具でいいのあるかもしれませんよ^^
Posted by カワッチ at 2013年03月18日 09:47
ドアマンさん>

コメント遅れてすみません

赤いのは自信作です(笑 ありがとうございます。


ゼツリンダート・・・売り切れてましたか>< ちょいちょい覗いてみるしかないのかなぁ(汗

すみませんです
Posted by カワッチ at 2013年03月18日 09:49
ぼまぁ〜さん>

コメント遅れてすみません

ありがとうございます。 アホなだけですが・・・(笑

自作は楽しいんでいいですよね^^

針の形も変えてみましょうかね^^
Posted by カワッチ at 2013年03月18日 09:50
お久しぶりです。

ここまでのクオリティーで自作できるのなら、もうあの物の割に馬鹿高いジグヘッドなんて買わなくてもいいですね☆彡
私も自作大好きなんでたとえ馬鹿といわれても関係ないですもんね(笑)
猪木も言ってましたし『馬鹿になれ~』って
Posted by saigousansaigousan at 2013年03月18日 09:51
かりーさん>

コメント遅れてすみません

基本はさめばいいんでやってみてください(笑

スケールはアマゾンで980円くらいでしたよ ^^

これ買ってからますます作るようになりました(笑
Posted by カワッチ at 2013年03月18日 09:52
saigousan>

既成品はそれでいいとこあると思います。

が まぁ遊びなんでいろいろやってるだけです^^

そのうちRODメイキングしましょうかかね(笑 その時は教えて下さいね^^
Posted by カワッチ at 2013年03月19日 09:13
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
NEW自作JH☆
    コメント(20)