自作ダートJHで実釣!
土曜日 広島を出る頃はまだ雨降ってたが 天気予報21時頃には雨上がること信じ 東方面に息子とメバリング
着いたのは20時半くらい ちょっと雨降ってたが暖かいし 止みそうなので 先ずは先々週のパラダイスポイントにて…
やっぱ ここは良いね♪
サイズ小さいのも混じるが、ほぼ入れ食い 腹ぼての22が最高でしたが 数は僕が30くらい 息子も15は釣ったかな!?
ある程度楽しんだので ブルーバックポイントに向かうが… 釣れるけどブルーじゃないし サイズ 数ともになんとも冴えない(>_<)
粘ることも考えたが 望み薄そうなので 別ポイントに移動
した先も、イマイチな感じ ここはサイズ小さい上に、藻が生えてるので 潮位が低いと釣りにくい
潮位考え波止に移動 息子は眠すぎてダウン 車に寝かせ 一人で攻めるが、さっきまで先行者いたので 叩かれすぎてたのか 普通では 釣れない
もん君釣法?で 小さいのが連発 小さいのしか出ないのかと思ってたら たまにマシなブルーが釣れる
ので 3時まで遊んでしまった(汗
おーじさんに頂いたワームが良かったです^^ ベイト アミかな?・・・
いい加減眠くなったのでちょっと移動して仮眠
7時半に起きデイメバ開始
ポイントを点々とするも なかなか苦戦
O漁港では小さいのなら 数釣れるが サイズ求め移動
息子にタレックスを貸して 釣らせるとメバルが見えると感動してました(笑)
しかし デイメバ 去年よかったポイントでは爆風で 全然駄目 サイズ問わなければ数釣れたポイントでも 見えるメバル自体が小さすぎる
また 一からポイント開拓しないと駄目ですね
サイズまあまあなのでこれくらい 18くらいでしょうか・・・
最後の望みをかけて あるポイントで粘ってみたが ブルーが釣れる気配なし
3時くらいに 諦めて終了
夜はまあまあ楽しめたが、デイはきつかったです しかし 息子もデイで5匹は釣ったので なかなかたいしたもんです
自作ダートJHでも 釣れたし…
来週は忙しくなるので 釣り収めは30日になりそうです
また 寒くなるみたいですね(*_*) 土曜 日曜は異常な温さでした
デイメバで爆りたい(笑) 来年頑張ろ♪
クリックお願いします!^^
にほんブログ村
関連記事